2012年02月22日
多久市チーム被災地支援チャリティーマラソン
昨年の東日本大震災から来月の3月11日(日)で1年を迎えますが、先日行われた第52回郡市対抗県内一周駅伝に出場した「多久市チーム」が、その日にチャリティーマラソンを行うそうです。
コースは大会最終日のコースと同じ唐津市役所から佐賀新聞社までの10区間76.2キロを走りながら、沿道や中継所で募金を呼びかけるというもの。歩道を走りながら各中継所で5分ほど立ち止まって募金活動を行うとのことです。当日は監督・コーチ以下約20名が参加して行うとのことなので、みなさんよろしくお願いします!
詳しくは、船津監督(電話090-8414-6786)までお問い合わせください。
ハピたくのフェイスブックはこちら
http://ja-jp.facebook.com/people/Taku-Hapi/100003372557274
コースは大会最終日のコースと同じ唐津市役所から佐賀新聞社までの10区間76.2キロを走りながら、沿道や中継所で募金を呼びかけるというもの。歩道を走りながら各中継所で5分ほど立ち止まって募金活動を行うとのことです。当日は監督・コーチ以下約20名が参加して行うとのことなので、みなさんよろしくお願いします!
詳しくは、船津監督(電話090-8414-6786)までお問い合わせください。
ハピたくのフェイスブックはこちら
http://ja-jp.facebook.com/people/Taku-Hapi/100003372557274
めだか、されど「めだか」
電気自動車の試乗会in軽トラ市多久開催!
第64回多久山笠開催!!
癒やしを求めて・・・2千年ハスが見頃を迎えました!!
大盛況!軽トラ市多久&ハピたくらぶ元気玉まつり
軽トラ市多久&ハピたくらぶ元気玉まつり来てね!
電気自動車の試乗会in軽トラ市多久開催!
第64回多久山笠開催!!
癒やしを求めて・・・2千年ハスが見頃を迎えました!!
大盛況!軽トラ市多久&ハピたくらぶ元気玉まつり
軽トラ市多久&ハピたくらぶ元気玉まつり来てね!