2011年07月22日
砂原二十三夜祭あす開催!
JR多久駅から程近くの砂原地区で毎年7月23日に開催されるイベントです。
夜には二十三夜祭塔前にのぼりが立てられ、灯明がともされます。
今回は砂原銭太鼓の演奏や伊津和会の踊り、パフォーマーハリーの大道芸に加えて、なんと伝統ある多久市消防ラッパ隊による演奏も行われます。
ここで忘れていけないのが、商工会青年部の二十三野菜カレー。

野菜たっぷり、辛さも丁度よくて、子供たちにも大人気。
今年も出店されるのを期待!!
たーさんでした
夜には二十三夜祭塔前にのぼりが立てられ、灯明がともされます。
今回は砂原銭太鼓の演奏や伊津和会の踊り、パフォーマーハリーの大道芸に加えて、なんと伝統ある多久市消防ラッパ隊による演奏も行われます。
ここで忘れていけないのが、商工会青年部の二十三野菜カレー。

野菜たっぷり、辛さも丁度よくて、子供たちにも大人気。
今年も出店されるのを期待!!
たーさんでした
2011年07月12日
多久翁さん初デビュー!次は多久山笠
7月10日開催された第2回「よって見んしゃい!軽トラ市多久」に初デビューした多久翁さん。さすが多久市の観光宣伝マン。あの暑さにもめげずに、軽トラ市を盛り上げてくれました。本当に暑い中ご苦労様でした。

ところで軽トラ市のほうはたくさんの人で賑わっていました。いろんな店が出店してましたよ。
夏に良く似合うこんなものもありました。

次の軽トラ市は8月14日開催です。また15日、16日には多久駅前で伝統の「多久山笠」が始まります。

多久の駅前はイベント目白押し!
みなさんお盆休みは是非多久にきてみませんか。お待ちしてまーす。
たーさんでした
ところで軽トラ市のほうはたくさんの人で賑わっていました。いろんな店が出店してましたよ。
夏に良く似合うこんなものもありました。
次の軽トラ市は8月14日開催です。また15日、16日には多久駅前で伝統の「多久山笠」が始まります。

多久の駅前はイベント目白押し!
みなさんお盆休みは是非多久にきてみませんか。お待ちしてまーす。
たーさんでした
2011年07月09日
多久市の観光キャラクター「多久翁さん」がやってくる!
多久市の観光キャラクター「多久翁さん」が、急きょ7月10日開催の第2回「よって見んしゃい!軽トラ市多久」で初めてのイベントデビューすることに決定しました!
ところで多久翁さんは「よって見んしゃい!軽トラ市多久」のイメージキャラでもあるんですね。

多久翁さんの後姿。なかなかでかいです。

多久翁さんは、実は暑さが苦手らしく、もし会場で見られなかった人はごめんなさい。
また雨も苦手らしく、雨が降ったらご遠慮されるかも・・・。
というわけで、軽トラ市多久は買物を楽しむのもよし、多久翁さんと写真を撮るのもよし、1度で2度おいしいイベントです。
たくさんのご来場ををお待ちしています。
たーさんでした。
ところで多久翁さんは「よって見んしゃい!軽トラ市多久」のイメージキャラでもあるんですね。
多久翁さんの後姿。なかなかでかいです。
多久翁さんは、実は暑さが苦手らしく、もし会場で見られなかった人はごめんなさい。
また雨も苦手らしく、雨が降ったらご遠慮されるかも・・・。
というわけで、軽トラ市多久は買物を楽しむのもよし、多久翁さんと写真を撮るのもよし、1度で2度おいしいイベントです。
たくさんのご来場ををお待ちしています。
たーさんでした。