スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2012年04月18日

多久翁さんフィギュア発見!?

ついに出たのか?
詳しくは多久翁さんのブログをみてね!

http://ameblo.jp/takuousan/page-1.html#main

  


Posted by hapitac  at 12:34Comments(0)インフォ

2012年04月17日

多久聖廟春季釈菜と多久グルメクーポン

明日4月18日は、多久聖廟で春季釈菜が行われます。釈菜の後には、西渓中の生徒による「釈菜の舞」や揚琴演奏家の趙勇さんの演奏、中部小児童による「腰鼓」などが披露されます。是非おこしくださーい。

詳しくはこちら
http://www.city.taku.lg.jp/site/view/contview.jsp?cateid=90&id=2483&page=1

また春季釈菜にあわせて、多久市内のおいしいと評判の飲食店で使えるお得なクーポンを無料配布されるそうです。
クーポンの内容は割引券やデザート無料券など盛りだくさん!さらに!期間中に3つのスタンプ集めると、多久市聖廟横の多久市物産館朋来庵にて、オリジナル記念品をプレゼントがあるそうです。行かなきゃ損!!
チラシは多久市内の商店や郵便局、市役所など市外にも多数の場所に配布されているそうですよ。

詳しくはこちら
http://www.taku.ne.jp/~takuinfo/



  


Posted by hapitac  at 21:16Comments(0)インフォ

2012年04月04日

東日本大震災復興チャリティー「笑と涙の佐賀仁○加」公演

4月22日(日)、多久市中央公民館で東日本大震災復興チャリティーとして「笑と涙の佐賀仁○加」が公演されます。
開場が13:00、開演が14:00。入場料が2,000円とのことです。

詳しくは、佐賀仁○加保存会 永田さん(090-2501-8559)までお問い合わせください。



多久でも以前、市民の方々で「多久にわか」をおこなわれていて、ものすごく面白かったのを思い出しました。うーん、懐かしい思い出ですね。  


Posted by hapitac  at 21:49Comments(0)インフォ