スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2012年02月27日

ミュージカル「いのちのおはなし」

多久ミュージカルカンパニー(TMC)は、昨年発足した佐賀県多久市を拠点とした市民ミュージカル劇団です。
その多久ミュージカルカンパニーが、ミュージカル「いのちのおはなし」の公演を3月3日(土)、4日(日)に多久市中央公民館で開催します。
子どもから大人まで楽しめる、そして心が温かくなるような作品です。7歳から75歳のメンバーが精一杯輝く姿を是非観に来てください!!

入場料:大人1500円 学生1000円 親子2000円(全席自由、当日500円増)

作・演出:青柳達也
作曲:弓削田健介、比留間光悦

チケット取り扱い:0952-74-3241

詳しくは
http://www.facebook.com/events/160390044073125/



ハピたくのフェイスブックはこちら
http://ja-jp.facebook.com/people/Taku-Hapi/100003372557274   


Posted by hapitac  at 18:17Comments(0)インフォ

2012年02月24日

スクラップビルドエキシビション3開催中!

多久市の造形作家、西山正晃さんが佐賀市で個展「スクラップビルドエキシビション3」を開催されています。
西山さんは、佐賀市中心部の活性化を目指すアートイベント「呉福万博」などで活躍する若手作家のお一人。
今回は3年ぶりの本格的な個展だそうです。リアルな素材感が見どころ!
26日まで、佐賀市天神2丁目の画廊憩(やすら)ひで開催中。
入場無料ということなので、この機会に多久市の芸術家の作品をご覧ください。

憩ひ 電話0952(23)2353

詳しくは
http://www.saga-s.co.jp/life/topic/entertainment.0.2142853.article.html

ハピたくのフェイスブックはこちら
http://ja-jp.facebook.com/people/Taku-Hapi/100003372557274  


Posted by hapitac  at 17:42Comments(0)インフォ

2012年02月22日

多久市チーム被災地支援チャリティーマラソン

昨年の東日本大震災から来月の3月11日(日)で1年を迎えますが、先日行われた第52回郡市対抗県内一周駅伝に出場した「多久市チーム」が、その日にチャリティーマラソンを行うそうです。
コースは大会最終日のコースと同じ唐津市役所から佐賀新聞社までの10区間76.2キロを走りながら、沿道や中継所で募金を呼びかけるというもの。歩道を走りながら各中継所で5分ほど立ち止まって募金活動を行うとのことです。当日は監督・コーチ以下約20名が参加して行うとのことなので、みなさんよろしくお願いします!
詳しくは、船津監督(電話090-8414-6786)までお問い合わせください。

ハピたくのフェイスブックはこちら
http://ja-jp.facebook.com/people/Taku-Hapi/100003372557274  


Posted by hapitac  at 13:14Comments(0)インフォ

2012年02月20日

多久市チームお疲れ様でした 第52回都市対抗県内一周駅伝大会

17日から19日までの3日間で競われた第52回都市対抗県内一周駅伝大会。多久市チームは、昨年からタイムを29分48秒も短縮し、順位も2つあげて11位で、2年連続で「躍進賞」に輝きました。選手の皆さん大変お疲れ様でした。また来年にむけて皆さんがんばってください。ファイト!多久!
写真は、2日目中学生エース区間でがんばった出雲選手です。



たーさんでした  


Posted by hapitac  at 14:14Comments(0)インフォ

2012年02月16日

多久市がんばれ!第52回郡市対抗県内一周駅伝

明日17日から19日までの3日間、「第52回郡市対抗県内一周駅伝大会」が開催されます。13チーム400人超のランナーが全33区間、269.9キロを走り抜けます。
多久は最終日の19日の午前10時25分ごろ、JR厳木駅前から県立産業技術学院前を通って北方西体育館へ向かって通過予定のようです。
今年の多久市は30分以上短縮し、2年連続の躍進賞を狙いたいということ。
みなさんも応援よろしくお願いします!!!

詳しくはこちら
http://www.saga-s.co.jp/ekiden2012.html  


Posted by hapitac  at 12:37Comments(0)インフォ

2012年02月12日

軽トラ市多久に行って来ました!

軽トラ市多久も今回で9回目。今回は多久翁さんもお手伝いに駆けつけてくれました。

天候が良かったこともあり、市内の老人福祉施設から大勢の方がこられてました。笑顔で買物を楽しまれていて、会場もにぎわっていました。

会場ではぜんざいのふるまいもあり、ちゃっかりいただいて帰りました。甘くておいしかったですよ。軽トラ市のスタッフの皆さんに感謝!
次回は3月11日だそうですので、是非みなさんお出かけください。
たーさんでした  


Posted by hapitac  at 14:57Comments(0)インフォ