2010年09月03日

【不定期連載】多久のうまい店 第2回 広島風お好み焼きじゃろ

夏休みも終わり、まだまだ暑さが厳しい今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?暑くて冷たい物を食べ過ぎて夏バテになっていませんか?今回はアツアツのうまいものをご紹介します。

今回も、私の知り合いMr.Tから教えて頂きました。Mr.T、いつもありがとうございます!今回は多久のドラッグストアモリさんのすぐ近くにある、広島風お好み焼きの店、「じゃろ」さんに行きました。お好み焼きと言えば、どちらかというと関西風が多いですが、このお店は広島風のみの本格派です!広島風と言えば中に麺が入っていますが、なんとこのお店は焼きそば麺とうどん麺の二種類から選べます!うどん麺を入れるのは初めて聞きました!今回は、お店のおすすめ、「肉玉(焼きそば麺)」にしました。えっ?うどん麺じゃないのかって?焼きそば麺が食べたかったんです。ごめんなさい・・・。

待っている間はお店の本棚にある「ONEPIECE」を読んでいました。「ONEPIECE」大好きなんです。読んでいたら感動して泣きそうになり、やばいやばいと思ったところで・・・お好み焼きの完成です!

【不定期連載】多久のうまい店 第2回 広島風お好み焼きじゃろ

カウンター席の前が鉄板になっており、目の前で作って頂けます。出来上がったらその場で食べられるので最後までアツアツです!(あ、ちゃんとお座敷席もありますよ。子供連れのお父様お母様も安心です!)味の方も、もちろん美味しかったですよ!濃厚なソースにキャベツの甘みがとても合います!麺と絡めるとさらに美味しい!今回もノンストップでしたよ。佐賀にはなかなか広島風のお好み焼きを扱っているお店はありませんが、多久で本格的な広島風お好み焼きが食べられるのは嬉しいですね!

お店の方に話を聞いたところ、お持ち帰りが出来るそうです。自分が食べている時も、お持ち帰りを注文されている方がいらっしゃいました。出前は無いそうですが、お客様からの要望は多いとの事!よし!ここはみなさんで要望を出しましょう!(笑)ちなみに月曜日が定休日だそうです。お店に行く時は気をつけて!

次回はいつになるかわからないこの不定期連載。もし、おすすめの店がございましたら教えて下さい!基本的に好き嫌いはありませんが、ご飯に合うものは大好きです!それでは、ぺーにーちゃんでした!





同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
【不定期連載】多久のうまい店 第4回 大清花の日替定食
【不定期連載】多久のうまい店 第3回 東洋軒のラーメン
【不定期連載】多久のうまい店 第一回 スタンド食堂
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 【不定期連載】多久のうまい店 第4回 大清花の日替定食 (2010-09-29 11:18)
 【不定期連載】多久のうまい店 第3回 東洋軒のラーメン (2010-09-21 14:57)
 【不定期連載】多久のうまい店 第一回 スタンド食堂 (2010-08-31 16:21)

Posted by hapitac  at 14:28 │Comments(1)グルメ

この記事へのコメント
美味しそう!!
「じゃろ」私も気になってたんですよぉ~☆☆

まだオープンして間もないから、噂も聞いてなかったんで、どうかなぁ~って感じだったんです(^◇^)

ペーニ―ちゃんのおススメが聞けたので、ぜひ、行きます!!
感想載せますねぇ~☆
Posted by トモサン at 2010年09月13日 20:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。