スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2012年06月18日

癒やしを求めて・・・2千年ハスが見頃を迎えました!!

今年も多久聖廟近くの聖光寺(しょうこうじ)の2千年ハスが見頃を迎えました。
本当は、大賀ハスと言うそうです。大賀一郎博士が千葉県の弥生時代の遺跡から種を発見されたことに由来するそうな。
現在は約200平方メートルの池に、30~50の花が咲くとのこと。午前中が美しく、7月いっぱい楽しめるということです。6月30日には観察会も開かれ、観察会に合わせてイベントも行われます。
癒やしを求めて、是非お出かけくださーい。



詳しくは多久市観光協会まで
http://www.taku.ne.jp/~takuinfo/nisennenhasu.html#ap0607  


Posted by hapitac  at 20:05Comments(0)インフォ