2011年06月07日
今度の日曜日は梅雨に負けず、チャリティイベント!!
6月12日は多久市中央公民館にて、東日本大震災チャリティ-パフォーマンスが開催されます。
東日本大震災の被災者の方々に対して、自分たちからできる支援から始めなくてはなりません。被災地から遠く離れていて、一人ずつで何もできない失望感を持つのではなく、沢山の人たちの思いを集めて元気の力に変えて行く必要があります。今、みんなが力を集めることが求められています
(*^_^*)
イベント内容
佐賀県在住のアーティスト達が団結し、チャリティ-パフォーマンスを4月から毎月1回佐賀県内10市で1年間継続して行います。音楽やダンスなどのパフォーミングアーツを通して、被災者に対する思いを県民の皆様と共感します。
今回は多久市ということで、孔子の里獅子舞、多久ミュージカルカンパニー、多久明日華隊、多久舞友連、多久保育園の皆さんが出演され、よさこいや獅子舞などの公演があります。他には、元気まつりのときに大人気だつた、多久市観光協会さんによる、論語占いなどもあるそうです。
みなさん、軽トラ市と一緒に多久でお楽しみください
東日本大震災の被災者の方々に対して、自分たちからできる支援から始めなくてはなりません。被災地から遠く離れていて、一人ずつで何もできない失望感を持つのではなく、沢山の人たちの思いを集めて元気の力に変えて行く必要があります。今、みんなが力を集めることが求められています


イベント内容
佐賀県在住のアーティスト達が団結し、チャリティ-パフォーマンスを4月から毎月1回佐賀県内10市で1年間継続して行います。音楽やダンスなどのパフォーミングアーツを通して、被災者に対する思いを県民の皆様と共感します。

今回は多久市ということで、孔子の里獅子舞、多久ミュージカルカンパニー、多久明日華隊、多久舞友連、多久保育園の皆さんが出演され、よさこいや獅子舞などの公演があります。他には、元気まつりのときに大人気だつた、多久市観光協会さんによる、論語占いなどもあるそうです。
みなさん、軽トラ市と一緒に多久でお楽しみください