スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2010年09月29日

【不定期連載】多久のうまい店 第4回 大清花の日替定食

最近、朝が寒くなってまいりました。日中はまだまだ暑いのですが、そろそろ衣替えの時期です。皆様準備はいかがでしょうか?この時期は温度差があるので体調を崩しやすいです。くれぐれも風邪には気をつけて下さい!私ですか?もうすでに終わりました(笑)

この連載もついに(とうとう?)4回目となりました。いろんな方々から多久のうまい店を紹介して頂いております。ホントにありがとうございます!いつもは料理を御紹介するのですが、今回はランチを御紹介致します。ええ、ただ私がランチを食べたかっただけなんですけどね・・・。

今回、いろんな方々の紹介で北多久町にある中華料理店「大清花」に行ってまいりました。よくお店の前を通るのですが、お昼時は店の前の駐車場はほぼ満車です!車が停められるかドキドキしながら店へ行くと・・・駐車場が空いていました!やった!ラッキーと思っていたら・・・なんと定休日!こちらは毎週月曜日が定休日との事。この日は半べそをかきながら近くのコンビニで弁当を買いました・・・。

さて、次の日に再チャレンジで行ってまいりました。食べ物に関しては活動的になるのです。やっとお店に入り、オススメの日替定食を注文しました。今日のメニューは麻婆豆腐。うん、麻婆豆腐大好きです。



見てください!このボリューム!小鉢にスープにデザートまで付いて700円!ランチで700円はちょっと高い気もしますが、これだけのボリュームなら大満足!しかも、ライスはおかわり自由!がっつり食べたい方はホントにオススメです!

もちろん味も抜群!いつも私は豆腐に麻婆豆腐の素を入れていただけの麻婆豆腐を作っていたのですが、ここの麻婆豆腐は人参などの挽肉以外の具が盛りだくさん!豆腐の柔らかい食感に加え、挽肉や人参などの歯応えのある食感が自分にとって感動でした!めちゃめちゃごはんがすすむのでおかわりをしてしまい、最後のごまだんごを食べた頃にはお腹がパンパンでした!これからは、ここの麻婆豆腐を見習って具だくさんの麻婆豆腐を作ります!(美味しいかどうかは別ですが・・・。)以上、ぺーにーちゃんでした!

今回の教訓 : 定休日には気をつけよう!
  


Posted by hapitac  at 11:18Comments(1)グルメ